秋桜(コスモス)フラワーエッセンススプレー 〜調和〜
和のフラワーエッセンス
出雲の四季シリーズの第三弾‼︎
秋桜(コスモス)フラワーエッセンススプレー
~秋の雫~
・・・・・・・・・・・・・
【テーマ】調和
・・・・・・・・・・・・・
自分の気持ちを
素直に伝えられるようになった!
気持ちが安定して、人間関係が良くなった!と、いう声に代表されるように…。
自分の内側の声を言語化して、
相手とのコミュニケーションを助けてくれる『秋桜フラワーエッセンス』です。
理由もわからずイライラしたり、
自分の感情を
持て余したりするような状況から、
自分の心の声を明確に理解することが
できるようになり、
気持ちが安定して〝自分との調和〟
〝相手との調和〟を図れるようになります。
コミュニケーションを
助けてくれるエッセンスです^^。
自分の考えや感情を整理するのが苦手な方、
うまく表現できない方に
もとてもオススメです!
・・・・・・・・・・・・・
【こんな方にオススメ】
・気持ちを素直に相手に伝えることが苦手
・感情や思考をうまく言語化できない
・何を考えているのかがわからず関係性がうまく作れない
・相手との繋がりが希薄な状態に
・物事を冷静に考えたり現状を受け入れることができない
*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*
【エッセンスをとると】
・自分が考えていることを上手に言葉にできるようになる
・自分の感情や思考を理解できるようになる
・無理なくコミュニケーションが取れるようになる
・寄り添い、共感し、調和のとれた関係性が築ける
・思考が安定して感情に飲み込まれなくなる
・心穏やかに問題に対応できるようになる
*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*
秋桜といえば、秋を代表する花の一つですね!
語源はギリシャ語の「秩序、、調和、美しい」という意味からきているようです。
咲き誇る花びらが規則正しく並んでいる姿は、
古代ギリシャの哲学者のピタゴラスが「宇宙」を指す言葉だと言ったことからが、
始まりだそうです。
コスモスの花言葉は、「調和」で、まさに
フラワーエッセンスのエネルギーそのものです。
*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*
【店主の話】
私は、この秋桜のフラワーエッセンス作りに同行しました。
実は太古蓮と同じ場所に咲いていたのですが、
風に揺られながらふんわり優しいイメージがありながらも、
どことなく強いイメージもあったりして...。
秋桜フラワーエッセンスを飲んでみたところ、
初日は、特に感じることもなく…という状態でした。
2日目あたりから、穏やかさと安定した感覚を感じられました。
秋桜は、菊科の花ということもあり、
とても根がしっかりしているので、
グラウンディングの要素も持っています。
また、身近な方との人間関係に!
コミュニケーション!のサポートになると思いま〜す^^。
*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*
【スプレーの使い方】
・ご自身の身体の周りのオーラにスプレー
・お部屋などの空間にスプレー
※スプレータイプは、精油が入っておりますので、
直接お肌に塗布したり、衣類に吹きかけることは、
シミなどになる恐れがございますのでご注意ください。
*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*
内容量:25ml/スポイト付きボトル
原材料:ミネラルウォーター/アルコール/秋桜フラワーエッセンス/精油
タイプ:シングルエッセンススプレー
原産国:日本/出雲
製造元:株式会社シャンドゥルール
*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*